【みんなが知りたい!】デイトナ購入者が次に購入したモデルは何?

ロレックス デイトナを購入した人が、次に選んだモデル
デイトナは、ロレックス愛好家にとって1つの『到達点・最終目標』と言っても過言ではないモデル。
購入するまでは、これ以上に欲しいものは無いと思って探されたであろうデイトナであったと思います。
そんなデイトナ購入者のみなさまが、その次に選んだモデルは何なのか?教えて下さい!
わたしと同じロレックス好きの方、この記事に辿りついてくださったのも何かのご縁です。
以下の投票にご参加いただけると嬉しく思います!
【アンケート】ロレックス デイトナを購入した人が、次に選んだモデルは?
悩みに悩んだであろう、あなたのアメイジングな選択(1票)を、楽しみにお待ちしております。
そして、集まった結果を一緒に楽しみましょう。
投票は、1人1つしか選べません。

かなり選択肢が多くなりましたが、このぐらいの粒度で分かると面白いと思いました。
【背景】わたしがデイトナ ステンレスを購入できた今
わたしがデイトナを購入してから、6か月間の購入制限が明けようとしています。
現在は、ロレックスマラソンの再開に向けて、次のモデル選びや、販売員さんとの再会を楽しみに、準備・妄想を膨らませているところです。

ロレックスの選び方
1本目の時計を購入した時は、時計のことだけを考えて、カッコいいからこのモデルが欲しい! という思いのみで購入まで突き進みました。
しかし、3本目の購入ともなると、モデル選びにおいては、これまであまり考えなかった視点が加わります。
新たな視点
- 使うシーン
- 自分の服装に合う時計
- 自分が持っていないモデル・装飾・色・サイズ
などについても熟考を重ね、今の自分に最適な1本を選定することになります。
この時間がまた楽しいのです♪
公式ホームページを何度も見返し、YouTubeを見漁っては、これが欲しい・・・。
でもやっぱり、あれが良いかも・・・。と悩むわけです。
さらには、すでに販売終了となってしまったモデルや、手の届かない超高額モデルにも目が行ってしまう始末です。
それぞれの選択
私の場合、デイトナという特別なモデルを手に出来たこともあって、次のモデル選びではとても悩みました。
もちろん、選んだからと言って、第一希望モデルを購入できるような状況でもありません。
現在は、ロレックスの購入制限ルールがあるので、次のモデル選びには一層に慎重になってしまいますが、以下のような考えを持たれた方も多いと思います。
- デイトナを購入された方が次に選ぶ時計は、いったい何なのか?
次に購入したいと考える時計は、それぞれの選択。
その人の考えで決めることです。
一方で、ロレックス愛好家の方が、どんなモデルを所有されていて、次にどんなモデルを選んだのか。
これが分かるサイトがあったら純粋に面白いなぁ♪ と思いました。
デイトナに限らず、次に何の時計を買おうか悩んだ時に、自分の知らない世界・気づきを与えてもらえるかもしれません。
この記事・アンケートがいいね!と思っていただいた方は、コチラの投稿もどうぞ!
